宮崎空港は、9社の航空会社が、国内線7路線、国際線2路線を運航しています。
このページでは宮崎空港の基本情報や、航空会社および運航路線の詳細についての情報、旅行業務取扱管理者試験での出題履歴をまとめて掲載しています。
宮崎空港の基本情報
宮崎空港の基本的な情報を掲載しています。
とりわけ「空港3レターコード」は、旅行業務をおこなう上で日常的に使いますので、暗記しておくべき非常に重要な情報となります。
| 空港名 | 宮崎空港 | 
|---|---|
| ふりがな | みやざきくうこう | 
| 英語表記 | Miyazaki Airport | 
| 通称・愛称 | 宮崎ブーゲンビリア空港 | 
| 空港3レターコード(IATA) | KMI | 
| 空港4レターコード(ICAO) | RJFM | 
| 国名 | 日本 | 
| 都道府県 | 宮崎県 | 
| 都市名 | 宮崎 | 
| 都市3レターコード(IATA) | KMI | 
| 空港WEBサイト | https://www.miyazaki-airport.co.jp/ | 
| 区分 | 拠点空港>国管理空港 | 
旅行業務取扱管理者試験 出題履歴
平成17年度(2005年度)国内旅行業務取扱管理者試験
問題
問題:次の空港名と空港コードとの組み合わせのうち、誤っているものはどれか。
- ア.福島空港-FKS
 - イ.新潟空港-NIG
 - ウ.岡山空港-OKJ
 - エ.宮崎空港-KMI
 引用元: 平成17年度 国内旅行業務取扱管理者試験問題(P.24)
解答・解説
正解:イ.新潟空港-NIG
新潟空港の正しい空港コードは「KIJ」で、「NIG」はニクナウ空港(キリバス)となります。
「NIG」は新潟のローマ字表記に似ているので、直感的に間違えないように注意しましょう。
平成23年度(2011年度)国内旅行業務取扱管理者試験
問題
問題:次の空港について、空港コードとして正しいものはどれか。
宮崎空港
- ア.KOJ
 - イ.KMJ
 - ウ.KMI
 - エ.KIX
 引用元: 平成23年度 国内旅行業務取扱管理者試験問題(P.24)
解答・解説
正解:ウ.KMI
その他選択肢:
- ア.KOJ → 鹿児島空港
 - イ.KMJ → 熊本空港
 - エ.KIX → 関西国際空港
 
「K」から始まる空港コードは全部で13種類あるので、繰り返し復習をして覚えるようにしましょう。
乗り入れ航空会社
国内線
国内線は、6社の航空会社が運航しています。
- 日本航空 2レターコード:JL 3レターコード:JAL
 - 全日本空輸 2レターコード:NH 3レターコード:ANA
 - ソラシドエア 2レターコード:6J 3レターコード:SNJ
 - ピーチ・アビエーション 2レターコード:MM 3レターコード:APJ
 - ジェットスター・ジャパン 2レターコード:GK 3レターコード:JJP
 - オリエンタルエアブリッジ 2レターコード:OC 3レターコード:ORC
 
国際線
国際線は、3社の航空会社が運航しています。
- チャイナエアライン 2レターコード:CI 3レターコード:CAL
 - アシアナ航空 2レターコード:OZ 3レターコード:AAR
 - イースター航空 2レターコード:ZE 3レターコード:ESR
 
就航路線
国内線
国内線は、7路線で運航しています。
- 宮崎~羽田
 - 宮崎~伊丹
 - 宮崎~福岡
 - 宮崎~中部
 - 宮崎~那覇
 - 宮崎~関西
 - 宮崎~成田
 
国際線
国際線は、2路線で運航しています。
- 宮崎~仁川
 - 宮崎~台北
 
		





